カットが上手い&イマイチの違いは??
- カット

こんにちは。
大阪・堀江のアットホームなトータルビューティ美容院のLaverite~ラヴェリテ~です。
今回は、
カットが上手い美容師さんとカットがイマイチな美容師さんの違いとは?
まず、カットが上手い美容師さんはお客様の”なりたい”を叶えるのはもちろん、”ほんとはこうありたい”を引き出す
”コミュニケーション”
のチカラが大きいと思います。
ある程度の年数(5年くらい?)とお客様をこなしていれば、技術自体にそこまでのものすごい大差はないんじゃないかと思います。
僕の場合はお客様とコミュニケーションをとる場合に
”長さをどうするか?”
を聞いてからカウンセリングを始めます。
春や夏など暖かい季節や暑い季節なんかは髪が長いとどうしても暑いしうっとおしいので
バッサリいきたいのか?それともせっかく伸ばした髪は切りたくない!
冬のように寒い季節は、寒いのであまりカットしたくない・・・。
など、お客様の想いはいろいろあると思います。
例えば今の季節なら、
もうそろそろ夏が近づいて暑くなってくるのでバッサリとカットしたい所だけど、もう少し伸びたらパーマをかけて
夏の間は髪をくくって楽に過ごしたい!
と希望された場合、
夏までの1~2か月の間はどうやって過ごすの?
って僕ならそう思ってしまいます。なので、
『じゃあ、夏までに伸ばしやすいように肩で跳ねにくくカットして、毛量を調整しますね。
ただ、パーマをかけるまでの間は自分で簡単にアレンジできるような方法を教えるので
一緒にやってみませんか?簡単に小物やヘアアクセの使い方もお伝えしますね♪』
こんな感じでコミュニケーションをとってからカットに入るようにしています。
ラヴェリテにお越しのお客様の9割は女性です。
女性が本音で相談しやすい”雰囲気”を創る事を大切にしています。
あまりにも相談しやすすぎる雰囲気で、めちゃくちゃ大変になることもありますけどね・・・(笑)
美容室に行って、担当者が来て、スタイルブックをみながら
『どんな感じにしますか~?このスタイル流行ってますよ~』
って聞かれても正直答えづらいのが本音。
私の顔でこんなヘアスタイルが似合うのかな?
私の髪質でこんなヘアスタイルができるのかな?
って考えてませんか?もうその時点で不安でしかなくなりますよね。
カットがイマイチな美容師さんの場合はコミュニケーション力が低めだと思います。
他人行儀でその場しのぎのカウンセリングは必ずお客様に伝わっているはずです。会話のキャッチボールが苦手な美容師さんほど、カットは上手いのにお客様の満足にはつながっていないものです。
自分のリスクより、お客様の満足のいく提案ができる美容師さんがカットが上手い美容師さんだと思います。
次回は僕のカットを詳しくお伝えしますのでお楽しみにしてください(*^。^*)
ブログを読んで頂きありがとうございました!
Laverite オーナースタイリスト
廣池 和勝(ヒロイケ カズマサ)
美容師歴は20年。大阪市内の某有名ヘアサロンのトップスタイリストで8年間勤務した後、大阪西区北堀江にLaverite hair & beauty ラヴェリテをオープン。20代~60代と幅広い客層からの支持されるスタイリスト。
独特なカウンセリングで女性の本音をひきだし、カタチにすることで評判。
お客様のほとんどが『とにかくヒロイケに言ってみよう。なんとかしてくれるはず』と毎日多くの女性のキレイ・カワイイを創り奮闘中!
Webからのご予約はこちら
お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
06-6586-9348
★女性美容師パートスタッフ大募集中★
当社の時短システムでキャリアを活かして【美容師】としてラヴェリテで活躍してみませんか?
・朝から夜中まで今まで美容師をしてきたけれど、ライフスタイルが変わって現存する美容室で働く事を悩んでいる方
・自分のプライベートの時間もしっかりと充実させて、美容師ライフも送りたい!とお考えの方
・ブランクがあるけど大丈夫かな?と美容師をすることを悩んでいる方
など、ラヴェリテでは大型チェーン店などではできない独自のシステムで20代~30代の女性スタッフが活躍しています。
気になる方は、お気軽にお問合せください。
※時短パートアイリストも同時募集中です!
Laverite hair & beauty
大阪市西区北堀江1-12-6 正隆大阪ビル 3F